こういうのが好き。
2006年 02月 14日
206は降りちゃいましたがやっぱり気になる207、と言うことで私好みの車両の画像が。
407クーペは全く刺さりませんでしたが『407 SILHOUETTE』にはかなりヤラレました。
テイスト的には近しいです、良いですねぇ( ̄ー ̄)
ホントに恐ろしい~。
発売直後にラテミで407を見て愕然としたのに、先日の輸入車ショーで見たときは意外と良いじゃないになってましたわ。
カングーも顔が変ったときは、旧顔で良かったぁと思ってたのが、最近は新顔にすっかり馴れてどちらでも良いになってる。
とは云え馴れないクルマもあるわけで、Hondaのモビ○オ・スパイクのこないだまでの顔つきには正直「なんであんなの作ったんだろ?そして買うのだろう?」でおます。
>407
たしかに「デカイ(サイズも口も)」と感じていたのもどこへやら...知り合い
(とまでは言わないか)のお医者様がお買いになってちょこちょこ見かける
ようになれば「(顔は)慣れた・(サイズは)言うほど大きくもないか」と思う
ようになるものです。(カングーは新顔の方が私的にはお好みです)
>モビ○オ・スパイク
フェイスリフトしたのを知らなかったので今見てきましたが、新顔もピンと
きませんね。そもそも元ネタと派生させる意味すら不明な存在ですが...
ミニバン屋化したHONDAさんちはあらゆる層を意地でも捕まえたいの
でしょうかねぇ...